会社案内 沿革
昭和63年4月 | 日産プリンス大阪販売(株)が従業員の雇用拡大を目的に国内大手損保会社8社と共同出資で設立。 |
平成元年4月 | 倉庫業の許可(倉許第1004号)、トランクルームの認定を受け、営業を開始。 |
平成6年7月 | 二番目の倉庫を建設(現在の豊中第一倉庫)。 |
平成14年3月 | 倉庫を建設(現在の伊丹第一倉庫)。 |
平成18年3月 | トランクルーム、南堀江第1センターを開設。 |
平成18年8月 | 日産自動車専業化により、日産プリンス大阪販売(株)OBが出資設立した(株)ストレージサービスとMBOにより合併。 |
平成18年8月 | 一番目の倉庫移転のため建設(現在の伊丹第二倉庫)。 |
平成18年8月 | 豊中第二倉庫を建設。 |
平成19年10月 | トランクルーム、曾根南センターを開設。 |
平成20年4月 | トランクルーム、南堀江第2センターを開設。 |
平成20年7月 | 一般財団法人日本情報経済社会推進協会よりプライバシーマーク付与認定を受ける。 |
平成21年7月 | トランクルーム、寝屋川池田新町センターを開設。 |
平成22年4月 | トランクルーム、名神口センターを開設。 |
平成22年10月 | 社名変更「ストレージサービス株式会社」に改称。 |
平成23年4月 | 伊丹第三倉庫を建設(伊丹第二倉庫隣地)。 |
平成24年9月 | 豊中第三倉庫を建設(豊中第二倉庫隣地)。 |
平成28年5月 | 豊中第四倉庫を建設。 |
令和3年10月 | 埼玉第一倉庫を建設(埼玉県児玉郡)。 |
令和5年5月 | 埼玉第二倉庫を建設(埼玉第一倉庫隣地)。 |