(料金は全て消費税別)
お問い合わせの多いご質問を下記にまとめました。

Q&A よくあるご質問
ここにないご質問はお気軽にお問い合わせください。
開閉
その他のご質問
- 6-01営業倉庫とはどのような倉庫ですか?
-
貴重な物品を預かるという営業倉庫の特性から、倉庫業を営むにあたっては倉庫業法に基づく登録を受ける必要があり、下記のような倉庫施設の基準をクリアした倉庫です。
- ・国土交通大臣の定める建築基準法その他の法令の規定に適合している。
- ・建物が、耐火性能又は防火性能を有するものとして国土交通大臣の定める基準に適合している。
- ・消防法施行規則に定めるところにより消火器等の消火器具が設けられている。
- ・国土交通大臣の定める防犯上有効な構造及び設備を有している。
- 6-02保管に向かないものは?
-
常温の倉庫になっておりますので、湿気に弱いもの、夏季の暑さにデリケートな物や、運送時に破損を伴うものなどです。
お預かりできないもの当社では到着時に箱の開封はいたしません。そのため破損についての補償はできかねます。
運送中に破損する可能性があるものを保管いただく場合は十分な梱包をお願いいたします。 - 6-03どのようなセキュリティですか?
-
各倉庫、セコムの電子錠により入退出ログ管理また監視しています。
移動棚は、無人時は電源をカットしています。人の力では動かすことができませんので、移動棚自体が金庫の役割をしています。
各倉庫、監視カメラを設置しています。 - 6-04どんな状態で送ればいいの?
-
- 箱の内容物にもよりますが、衣類でしたら無臭の防虫剤、運送時に破損を伴うものなども梱包材などでくるんでいただき箱の開閉部と底にしっかりとテープなどで留めてください。
- 当社では到着時に箱の開封はいたしません。そのため破損についての補償はできかねます。運送中に破損する可能性があるものを保管いただく場合は十分な梱包をお願いいたします。
- 箱自体の外装の傷が気になる場合がございましたら、箱の外装にも梱包材をご使用ください。
尚その場合でも箱番号が外から確認できるようにお願いいたします。
- 6-05倉庫の見学は可能ですか?
-
もちろん可能です。
但し、一部セキュリティ管理の為にご覧になれないエリアもございますのでご了承ください。
他社の多くの倉庫は、パレットの上に積み重ねた状態で保管している場合が多い様です。
保管箱専用の移動棚を使用した当社の倉庫をご覧になればより安心してご利用できるかと思います。▼伊丹第三倉庫
- 6-06紹介したいので、紹介コードを知りたいのですが?
-
箱管理システムへログインいただき「その他」→「登録情報確認」→下段の「紹介情報」に表示されている「紹介コード」を紹介する方へお伝えください。
「紹介コード」の表示には、「紹介プログラム利用規約」への同意が必要となります。